楽天アンリミットの料金はいくら?どのくらい安いのか?
この記事では、楽天アンリミットの初期費用・手数料・通話料・クレジットカード・CP無料条件と6300ポイント・1年後解約など、料金周りについてできる限りまとめました。
楽天アンリミットでは、初期費用・手数料・通話料など具体的にどの程度の費用がかかるのか?また、解約時に違約金はかかるのかなど、詳しく知りたい方はチェックしてみてください。
※掲載料金は当記事の更新時点のものです。最新の料金やキャンペーンは、楽天アンリミット公式サイトをご確認ください。
楽天アンリミットの料金・初期費用
事務手数料
3,300円
楽天アンリミットの初期費用として、事務手数料が3,300円かかります。
その他初期費用はかかりませんので、こちらの費用のみとなります。
ただし、キャンペーン時には事務手数料分の3,300ポイントがもらえる事がありました。
うまくキャンペーン時に申し込めれば、実質無料にできる可能性があります。
プラン料金
月額2.980円
楽天アンリミットのプラン料金は月額2,980円のみとなりますが、こちらはあくまでもプラン料金のみの値段となります。
すでにご紹介したとおり、初期費用としてかかる事務手数料や通話料に関しては別途かかりますので、次の項目からご紹介します。
また、過去にあったキャンペーンでは、こちらの2980円が1年間無料になった事がありましたので、最新情報は楽天場モバイル公式サイトからご確認ください。
通話料・SMSの料金
楽天アンリミットの通話料やSMS(※1)の料金は、別途かかります。
※1:SMSとは、携帯電話番号でメッセージのやり取りできる機能です。
ただし、通話・メッセージアプリの「Rakuten Link」同士で利用した場合は無料になります。
Rakuten Linkのアプリ利用料は0円ですので、別途費用はかかりません。
通常の通話料やSMSの費用としては、以下のようになっています。
項目 | 費用 |
---|---|
国内通話 | 30秒20円 |
国際電話 | オプションで月980円 |
国内SMS | 3円/70文字(全角) |
国際電話 | 2GBまで無料 |
Rakuten Link同士の国内通話 | 無料 |
Rakuten Link同士の国際電話 | 無料 |
Rakuten Link同士の国内SMS | 無料 |
Rakuten Link同士の国際SMS | 無料 |
オプション料金
楽天アンリミットでも、他社と同様にオプションがあります。
しかし、0円で利用できるオプションも多く、留守番電話やSMSなど使用する可能性が高い機能も無料で利用する事があります。
また、有料オプションとしては、国際電話のかけ放題やセキュリティ・ソフトなど、最安362円/月~1000円までの価格帯で提供されています。
名称 | 内容 | 費用 |
---|---|---|
スマホ下取りサービス | 中古スマホを査定して買取り | 0円 |
SMS | 電話番号でメッセージの送受信 | 0円 |
デザリング | スマホからPCなどへネット接続 | 0円 |
割込通話/保留 | 他の電話を受けた時の通話や保留 | 0円 |
留守番電話 | 着信時に伝言を再生 | 0円 |
着信転送 | 電話を受けた時に別の番号へ転送 | 0円 |
Rakuten Linkの使用 | 通話とメッセージのアプリ | 0円 |
Rakuten Link同士の国際通話 | 国際電話ができる | 0円 |
Rakuten Link同士の国際SMS | 海外携帯電話へメッセージの送受信 | 0円 |
Rakuten Link同士のデータ通信 | 世界66ヵ国でインターネットができる | 0円 |
選べる電話番号サービス | 電話番後の下4桁を選べる | 1,000円 |
国際通話かけ放題 | 世界66ヵ国で電話し放題 | 980円/月 |
モバイルセキュリティ Android版 | ウイルス対策などのセキュリティソフト | 200円/月 |
スマホ交換保証プラス | 故障・紛失時に同一機種と交換 | 650円/月 |
データチャージ | 海外データ通信の容量追加 | 500円/月 |
楽天モバイルWifi | 有料の公衆Wifi | 362円/月 |
スマホ操作沿革サポート | 機器の設定・使い方のサポート | 500円/月 |
楽天アンリミット 過去のキャンペーン料金
プラン料金1年間無料+スマホ購入で26,300ポイント還元
楽天モバイルの楽天アンリミットを申し込むと、プラン料金が1年間無料になるキャンペーンが行われた事がありました。
2,980円が1年間(12ヶ月)ですので、合計で35,760円無料で使う事ができます。
こちらは、新規申し込みだけでなく、他社からの乗り換え(MNP)や、楽天モバイルの別プランからの申込も対象になっています。
また、楽天アンリミット+対象のスマホをセットで購入すると、最大で26,300円相当のポイントが還元されました。
具体的には、以下のような内訳になっています。
内容 | 条件 | ポイント |
---|---|---|
アンリミット申込+対象スマホ購入 | 申込+対象スマホ購入 | 最大20,000ポイント |
オンライン申込 | オンライン申込+Rakuten Link利用 | 3,000ポイント |
事務手数料の還元 | 申込+Rakuten Link利用 | 3,300ポイント |
つまり、プラン料金1年間無料で35,760円+最大26,300円分のポイントですので、合計で62,060円もおトクに利用する事ができました。
今後も同様のキャンペーンが行われるか不明ですが、最新キャンペーンは楽天モバイル公式サイトでご確認ください。
Rakuten miniの端末1円
※こちらの項目は準備中です。もうしばらくお待ちください。
以前行われていたもう一つのキャンペーンとして、2020年5月27~6月17日の間で楽天アンリミットをお申込みすると、小型スマートフォンのRakuten Miniが1円で購入できました。
Rakuten Miniは通常価格が17,000円ですので、これが1円で購入できるのはかなりおトクだと思います。
こちらも同様に、楽天アンリミットの新規申込だけでなく、他社からの乗り換え、楽天モバイルの別プランからの移行でも対象となっていました。
また、別のキャンペーンとの併用は不可となっていましたので、今後も同様のキャンペーンで同じような条件かもしれません。
楽天モバイルの最新キャンペーンは、公式サイトからご確認ください。
楽天アンリミット 料金の支払い方法
楽天アンリミットの支払い方法は4つあり、クレジットカード・デビットカード・口座振替・楽天ポイントで支払う事ができます。
ただし、料金プランは払えるけど、スマホ本体の代金は支払えないなど、支払い方法によって違いますので、そちらもまとめてご紹介します。
クレジットカード
当然ながらスマホの通信費ですので、他社と同様にクレジットカードで支払う事ができます。
クレジットカード払いの場合、プラン料金から楽天モバイルで販売しているスマホ本体まで全て支払う事ができます。
別の項目でもご紹介しますが、楽天アンリミットのプラン料金や、楽天モバイルで販売されているスマホやアクセサリーの費用はポイントでも支払えますので、楽天ポイントが貯まるカードがオススメです。
そのため、楽天カードや楽天ゴールドカードなどを利用すると、ポイントが貯まって、その分をさらに支払いに使用できます。
楽天カードについては以下のリンクからご確認ください。
デビットカード
楽天アンリミットはデビットカードでも支払う事ができます。
デビットカードとは、1回払いのみのクレジットカードで、支払い時にその場で銀行から引き落とされます。
楽天アンリミットの支払いは、プラン料金や事務手数料など全てできますが、楽天モバイルの販売スマホのみ、一括払いだけで分割払いはできません。
こちらも同様にネット銀行の「楽天銀行」でデビットカードを作れますますので、楽天ポイントが貯まりやすく、その分をおトクに利用する事ができます。
口座振替
口座振替とは、お使いの銀行から自動的に料金を引き落とす支払い方法です。
楽天アンリミットは通常、月2,980円ですので、その金額が自動的に引き落とされるイメージです。
ただし、楽天モバイルで販売されているスマホのみ購入する事ができず、あくまでもプラン料金や事務手数料などの支払いのみができます。
また、支払い手数料が月100円(税別)のみかかってしまいますので、クレジットカードかデビットカードの方がおトクです。
すでにご紹介したとおり、楽天はネット銀行の「楽天銀行」も提供しており、スマホやパソコンで口座振替の手続きができます。
また、残高確認や振込もスマホやパソコンでできるため、非常に便利です。
楽天銀行については、以下のリンクからご確認ください。
楽天ポイント
楽天アンリミットのプラン料金や、楽天モバイルで販売しているスマホは一括払いのみ楽天ポイントでも支払う事ができます。
楽天モバイルの販売スマホについては、分割払いでは支払えませんのでご注意ください。
楽天ポイントとは、通販の楽天市場や楽天グループのサービス、コンビニなどで支払いの際に貯まるポイントです。
楽天ポイントの貯め方・使い方については、楽天PointClubで調べる事ができます。
溜まったポイントは楽天モバイルだけでなく、通販など楽天の各種サービスで利用できますので、おトクに利用できます。
楽天アンリミットの解約・キャンセル
解約金・契約解除料
2019年10月1日以降に申込の場合:0円
プラン料金の日割り計算
※こちらの項目は準備中です。もうしばらくお待ちください。
MNP(他社への乗り換え)転出手数料
3,000円
楽天アンリミットの料金まとめ
このように、楽天アンリミットでは、従来のキャリアより料金がかなり安く、初期費用0円の月額2,980のみとなっています。
ただし、事務手数料が3,000円、通話料はRakuten Linkアプリ同士であれば無料で、通常は30秒20円になっています。
また、解約・キャンセル料は契約期間に関係なく0円になっていますので、満足できず乗り換えたい場合も安心です。
キャンペーン時にはプラン料金2,980円が1年間無料になる事があり、その後の解約時も0円ですので安心して使えると思います。
詳細は楽天アンリミット公式サイトからご確認ください。